おでかけ
女三人旅パート22011.12.02
ヨッちゃんです。
【割烹つづみ】 で美味しくいただいた後は、
【ひがし茶屋街】の散策
その名の通り 昔の御茶屋さんが軒並みに。。。
そして、中を改造して可愛い小物のお土産屋さんだったり
Cafe になってたりするんです。
時間が無くて、ちょっとお買い物したくらいでしたが、楽しかった~
そして、 【金箔のお店】 には 人だかりが・・・
【金】
て文字には みんな弱いんでしょうかね。。。
あれこれと沢山お買い物してる人がいっぱい
まっ!! 私もその中の一人でしたけどね
そんな 【金】
に目が眩んだ後は、 心の癒しへ
向った先は、 【 21世紀美術館 】
敷地内には、色々なデザインの椅子があったり、 造形品が置かれてたり
アートな世界を見学
建物の中では、 【 一水会金沢展 】 という 絵画の作品コーナーがありました。
写真撮影が禁止だったので、お見せで来ませんが、50号という大きさの絵画には
見入っちゃいました。
作品点数 167点にもなると 好みの絵画に足が止まってしまうのも分かる気がします。
私も じっくり見ようと人が過ぎ去るのを待って、数分間眺めちゃいました。
そんな癒しの場所を後にして、いざ宿泊先のホテルへ
女三人旅パート3へ 続く・・・
関連記事
-
2021.02.11
キャンプギアのページを作成致しました。 -
2021.02.03
焚き火台 -
2021.02.02
ダッチオーブンで・・・・・♪ -
2021.02.01
薪割り機 受注生産受付中です -
2020.12.14
焚き火台 ”YAMAMOTO Camping gear YouTube” -
2020.12.10
キャンプ好きな方必須アイテム -
2020.11.26
キャンプ動画の反響を受けて・・・・♪ -
2020.11.25
ゴミステーション完成間近・・・・♪ -
2020.11.23
自作キャンプ道具を使って・・・・・♪
最新記事
- 01月24日 新城市のイタリアンレストラン*タヴェルナセグレートさんへ*
- 03月07日 昨日の出来事
- 03月05日 今日の出来事
- 02月18日 走ってきたよ\(^-^)/
- 02月18日 いただきます♪
カテゴリー
アーカイブ