先日のお出かけパート22011.08.03
ヨッちゃんです。
先日2番目にお出掛けした所は・・・
そうですよね!! ブログを見られた方は わかりますよね♪
でも、わからない人は またまた こちらをぽちっとな
初体験!! 船上花火大会
雨は降らなかったんだけど、風があったから・・・
『大丈夫かな?? 揺れるんじゃないかなぁ~ 』
『船上で注文してあるお弁当も食べるし・・・ 不安 不安』
そんな気持ちで乗船したんだけど、特別何もなく ほっ
花火が始る前に、船内では 愛知大学モダンジャズ研究会 の人たちによる
生バンド演奏があり、 心地よい時間
を過ごせたんです。
そして、展望デッキが解放されると同時に、みんな大移動!!
運良く手摺り先端の場所を確保でき、心躍っちゃいました♪
近くにいた人が、何度か見たことがあるらしく・・・
『三尺玉は 凄いよ!! 迫力が違うよ!!』
『写真を撮るなら、三尺玉 とか 特大スターマイン だよ』
って言ってたんだけど、花火が出るたびに
『あっ!! 携帯 携帯 デジカメ あ~~~~ 失敗!!』
周りにいた人も 『 駄目だ~ 撮れん!! 遅かった~ 』
『 何処に上がるか分からん。撮れんよ~』
『 この携帯 駄目じゃん!!』
などなど、声が飛び交ってました。
私もその中の一人ではあるんですけどね。。。
そのうち、私の後ろから 『パシャ パシャ』 『パシャ パシャ』
と
連写音が・・・ 凄い!!
見ると、携帯のようだった。
今時の携帯は 連写ができるのか???
近くにいた友達が 『 あんたもやれば???』と言うが・・・
目を凝らして携帯を見ても、私の携帯には そんな機能が ない!!
デジカメも携帯も ピントを合わせる機能があるから、
撮りたいと思った時には、すでに遅い。。。
上がり始めてから、予測して構えると、暗いから駄目だし。。。
そんなこんなで、写真はイマイチ だったから 携帯のビデオ撮り
そして、写真を諦め 花火を楽しむ事に♪
-
2020.12.14
焚き火台 ”YAMAMOTO Canping gear YouTube” -
2020.12.10
キャンプ好きな方必須アイテム -
2020.11.26
キャンプ動画の反響を受けて・・・・♪ -
2020.11.25
ゴミステーション完成間近・・・・♪ -
2020.11.23
自作キャンプ道具を使って・・・・・♪ -
2020.10.27
豊橋市:存在感抜群の”こだわりの詰まった変形ガレージ” -
2020.10.21
いいじゃん!カードの大抽選会始まりました! -
2020.10.12
キッチン・リビングのリフォーム施工例アップ -
2020.10.09
ゴミステーション屋さんです
最新記事
- 01月24日 新城市のイタリアンレストラン*タヴェルナセグレートさんへ*
- 03月07日 昨日の出来事
- 03月05日 今日の出来事
- 02月18日 走ってきたよ\(^-^)/
- 02月18日 いただきます♪