リフォーム施工例一覧

豊川市:愛猫のお部屋を洋室リフォーム

豊川市:愛猫のお部屋を洋室リフォーム
  • ビフォー
    ビフォー ビフォー
    ドアの下部は、猫のマーキングにより、表面だけではなく、内部もボロボロになっています(写真左)
    壁のクロスも爪とぎによりボロボロです(写真右)
  • 壁解体
    壁解体
    クロスを剥がし、壁のプラスターボードを全て撤去します。
    既設の壁は、接着剤と釘で取付けてあった為、下地に残った物を全て綺麗に撤去するのは大変です。
  • エアコン配線
    エアコン配線
    既設のエアコンを撤去し、新しい物は取付位置を変更する為、壁内での配線引込をします。
  • 壁下地
    壁下地
    壁内の木下地も細かく取付け、見切と巾木を取付。新しいプラスターボードを貼りました。
  • パテ込み
    パテ込み
    クロス貼りの前のパテ込み作業です。
  • 完成
    完成
    ドアと窓枠は、損傷部分を全て取り除き、パテ補修をして、リアテックシート貼りで新しく生まれ変わりました。
  • 完成
    完成
    以前には、リビングにも取付させて頂いた、冬には無給水加湿。季節やシーンに合わせて、除湿コントロールしてくれるダイキンのうるさらXエアコンを取付ました。

お客様のご要望

14年飼っていた猫が死んで、猫部屋にしていた洋室を綺麗にリフォームして欲しい。

お客様が弊社に決めた理由

以前からお付き合いのあるOB様からのご依頼です。

ポイント

猫のマーキング等で痛んでいる場所は、しっかり取り除いてリフォームしました。

使用素材

〇クロス:サンゲツ リアテックシート
〇エアコン:ダイキンRXシリーズうるさら

お客様の喜びのために

住みながらの工事でしたので、埃や音には気を使いました。

お客様の声

ドアも壁も綺麗になって嬉しいです。とお喜びのお言葉をいただきました。

この施工例についてのご質問はお気軽に!