ブログ
竹島水族館2010.08.16
今日から、山本鉄建は仕事なのですが
保育園はお休みという事で
友達夫婦と一緒に竹島水族館へ行きました
子供の頃に行って以来ですかね
入館料は大人500円小人200円
*4歳以上の幼児は大人一人につき一人無料
なので、大人だけの料金で入れました
しかも、前に並んでた方が割引チケットをくれたので
一人分タダになったので、ラッキーでした
空いてるのかぁと思ったら、意外にも
暑いので、冷房の効いた所には、みんな涼みに来るんですね~。
我が家もその一人ですが・・・。
写真を撮ろうと思いましたが、
写真を撮っている人が、あまり居なかったので
撮影していいのか分からず、写真は撮らなかったので、この1枚のみ
真剣に水槽の中を覗いてます
入口のところで、恐い魚が居たらしく、入ってすぐ
『帰る…』
と言ってた娘っち
淡水魚や熱帯魚、海の魚など約450種の魚など展示してあるそうで
息子っちは大興奮
『なんだこれは~』
と興味津々
8か月の友達の子もクルクルと水槽の中を泳ぐ大きな魚に
『キャッキャ』と声を出し喜んでました。
アシカショーがやっていて、1時半からのショーを見ました。
15分のショーでしたが、キャッチボールや大ジャンプなどの
大技をするアシカを見て、子供達は、
水槽の壁にべったりくっついて真剣に見てました。
あまり、広いところではないのですが
なかなか楽しめましたよ~♪
関連記事
-
2020.12.14
焚き火台 ”YAMAMOTO Canping gear YouTube” -
2020.12.10
キャンプ好きな方必須アイテム -
2020.11.26
キャンプ動画の反響を受けて・・・・♪ -
2020.11.25
ゴミステーション完成間近・・・・♪ -
2020.11.23
自作キャンプ道具を使って・・・・・♪ -
2020.10.27
豊橋市:存在感抜群の”こだわりの詰まった変形ガレージ” -
2020.10.21
いいじゃん!カードの大抽選会始まりました! -
2020.10.12
キッチン・リビングのリフォーム施工例アップ -
2020.10.09
ゴミステーション屋さんです
最新記事
- 12月14日 焚き火台 ”YAMAMOTO Canping gear YouTube”
- 12月10日 キャンプ好きな方必須アイテム
- 11月26日 キャンプ動画の反響を受けて・・・・♪
- 11月25日 ゴミステーション完成間近・・・・♪
- 11月23日 自作キャンプ道具を使って・・・・・♪
カテゴリー
アーカイブ